今日は、たった一つの小さな成功を10倍、100倍の成功へと導く方法についてお話しします。

いつでも誰でも実践可能でそれでいて

≪本質的に物事を捉えられるようにもなる方法≫

です。

あなたもこれができれば例え、¥100の小さな成功でも次には¥1,000、¥10,000、¥100,000へと雪だるま式に成功を増やしていけるようにります。

絶対に見失ってはいけない思考

よく、失敗した時に

「なぜダメだったのか?を考えましょう」

と言いますよね。とても大切なことです。

失敗した原因を探りいかに次に活かせるか?これが成長への糧になります。

しかし。

実は、1番の成長というのは

『良い結果』

が出た時なんです。

良い結果の時こそ

「なぜその結果が出たのか?」

を考えることで加速度的に成功を増幅させていけるようになります。

例えば、僕の例で言うと。

アフィリエイトの成功例

アフィリエイトでポツポツと成果がで始めた時に「なぜ売れたのか?」を考えました。流れはこうです。

なぜ売れたのか?原因を探ります

  • レビューページの作りが上手くいった
  • 該当キーワードがハマった
  • 商品が売りやすかった

などです。

そして、一つ一つをさらに繰り返し問います。

「なぜ、レビューページの作りが上手くいったのか?」

  • 商品を理解して何を伝えれば良いか?ポイントを簡潔にまとめた
  • ターゲットの気持ちを考えて文章を作った

また次に問いを。

「なぜ商品を理解できたのか?」

商品ページをくまなくチェックし商品そのものを深く調べていた

「なぜ何を伝えれば良いかまとめることができたのか?」

ターゲットの悩みを羅列し、商品の特性と悩みが合致するポイントを抜き出した

というように 細かく「なぜ?」を繰り返すことで『成功要因』が見えてきます。

ブログを成功へと導くためのポイント

この例で言えば

売れた原因の一つにレビューページの作りが一つのポイント。

やったことは

『ターゲットの悩みと商品特性を理解して繋ぎ合わせてレビューした』

というのが見えてきました。

あとは、この事例を一つの仮説として、次の実践にも活用できるようになります。

それが上手くいけば普遍的な成功事例として蓄積できるようになります。

このように、この思考が生産性を上げるポイントとして

『思い込みによる原因』を回避して、時には目に見えない本質的な成功要因を把握することができる

ということです。

メタを広げて高い視点から捉えることで、倍々ゲームのように成功を増幅させることができるようになります。

たった一つ、しかも小さい成功だとしても誰でも実践可能で再現性も高い方法です。

もし、今あなたに

「こんな小さな報酬じゃ…」
「たった¥3か…」

と思っている結果があるのであればこの考え方を当てはめてみてください。

次の成功は一つ桁が変わっているはずです。

頑張っていきましょう!

追伸

コンテンツビジネスの原則、セオリーを詰め込んだ講座↓

どんな分野のビジネスにでも応用が効く話をどんどん追加しています。

【コンテンツの羅針盤】