今日は、「メタディスクリプション」について質問を頂きました。 質問です。メタディスクリプションを入力しなければ記事の冒頭が表示されるとおもいます。最近のブログでは「こんにちは。○○です。」みたいなスタートの記事が多いです […]
「2019年11月」の記事一覧
ブログの題材の選び方
ブログの題材について質問を頂いたので回答の共有です。 それは、こんな質問でした。 ブログの題材にするものって経験したものの方がいいですか? 僕の回答としては、そうですね、 経験があって、売るサービスがあるのであればそれが […]
人はなぜ検索してまで調べたいのか?
あなたは、記事を書くときに大なり小なり 「リサーチ」 すると思います。 調べてターゲットが好みそうな内容にしてあなたから商品を買ってもらう。 今回は、そもそもの話で、「人はなぜ検索するのか?」ということをお話しします。 […]
枝葉は剪定してこそ綺麗な木に育つ
ある教材を読んでいるのですが事細かく、あれやこれやと、何もかも説明してある。 「正直、ここまでして本当に稼げる人がいるの?」 という疑問があります。 確かに、前提のレベル云々、というのはあるけれど、一から十まで教えないと […]
遊び人でもブログで勝てる方法
僕は、トレンドブログの教材は 一度も買ったことないし、ガチではやったことはないけれど (ツールで吐き出した記事で 遊んだことはありますw)、 実践している人を見ていると、 どれだけの人がそのトレンド追ってるの?結局、パイ […]
アフィリエイトで成果が出るまでの時間とブログの辞め時
アフィリエイトをする際に見るべきポイント 質問を頂きましたので共有です。 アフィリエイトの記事って、アップしてから成果出るまで何カ月くらい放置しておくものなのでしょうか? まず、基本的な考え方として、アフィリエイトでなく […]
ブログで稼げない時に破壊して稼ぐ方法でパラダイムシフトを起こす
ブログを頑張っててもなかなか稼げなくて、 「別のテーマにしようかな~でもやってきたブログもあるしな~」 「いくら書いても稼げないのは案件が悪かったのかな…もう一度1から作り直したいけれど今のブログモッタイナイな~」などと […]
記事と広告の意図を考え収入を得る
「アフィリエイトリンクってどの辺に貼ればいいんだろう」 「この辺ならちょうど良いかな?エイ!」 なんて、適当に考えて記事に広告貼っていませんか? 実は、ブログに出す広告って何の記事に貼るか?も重要です。 これはアドセンス […]